TOP > これまでの活動 > ツバメサミット


※この内容は2005年8月7日に開催された第一回全国ツバメサミットについてのものです。
第一回全国ツバメサミットの報告

会場に熱気がこもるほどたくさんの人にご参加いただきました。発表内容は、個人や市民団体による観察記録、科学的手法を用いた研究成果、ツバメを教材とした教育活動、芸術作品など多岐にわたり、第一回にふさわしいサミットだったと思います。
また、参加者同士の交流もあちこちで見られ、盛況のうちに終えることができました。ご協力いただいた皆様に、心から御礼申し上げます。





発表内容
(発表概要が出来たものから掲載します)
発表者
・ツバメかんさつ全国ネットワークと
2004-2005の結果報告
事務局
毎年同じツバメがやってくるのかな?
・多摩川のツバメ集団ねぐら調査
ツバメの紫外線羽色における性的二型性
有馬浩史・須川恒・太田貴大
(近畿野外鳥類研究会)
八王子市及び日野市内のツバメ巣全数調査と地理情報システムを活用したまとめ
・東京都八王子市と日野市のツバメ調査のデータの解析
植田睦之(NPO法人バードリサーチ)
・カワウ調査
高木憲太郎(NPO法人バードリサーチ)
・GISを活用した北海道野生動植物の調査
遠藤千利・渡部友子
(北海道高等学校理科研究会 生物委員会A2チーム)
学校教育とツバメ
堤達俊(横浜市立恩田小学校)
東京都日野市ツバメのくる家調査
日野市環境保全課
石川県ふるさとのツバメ総調査

発表内容
発表者
千葉県市川市内のツバメの繁殖戦略の変化とヒトとの関係
越川重治(都市鳥研究会)
恩田小学校のこどもたちが作った新聞
堤達俊(横浜市立恩田小学校)
桜井ジュニアエコクラブの活動
桜井ジュニアエコクラブ
・ツバメの巣と建物の色
竹内時男(桜井ジュニアエコクラブ)
石川県ふるさとのツバメ総調査(石川県健民運動推進本部)城小学校の校区にあったツバメの巣の地図
白山市立蕪城小学校
掛川市のツバメ調査の結果 静岡県掛川市
足環調査の結果と巣台やカラスよけの写真 福岡賢造(日本野鳥の会 大阪支部)
ツバメの写真 岩井清陸(山口県在住)
八王子と日野のツバメの巣の地図と調査についてのパネル 八王子・日野カワセミ会
日野市ツバメシール原画と市民によるツバメの巣マップ 日野市環境保全課
ツバメのバードカービング 浅黄正明(バードカービングインストラクター)
ツバメの絵 小川美奈子(東京都在住)
ツバメの巣の絵と写真 笹本亨太(東京都在住)
花を使ったツバメの絵と観察記録 斉藤佐千(長野県在住)